お知らせ

三月二十八日

「あまから手帖」4月号”地酒グレードアップ”にご掲載いただきました!「天麩羅とお蕎麦 三輪」

大阪・北新地「天麩羅とお蕎麦 三輪」が

関西の食文化をリードする
「あまから手帖」2021年4月号 地酒アップグレードにご掲載していただきました。

店主の上林はお酒のご案内を生業としてきましたので
お酒のことでご掲載いただけることは本当に嬉しく思っております。

お酒とワインとお料理があって
ストレスなく楽しめる空間があるって本当に楽しいですよね!!!

私自身、外食がとても大好きで
お客様にそのような空間を創出していくことが社会貢献だと信じて邁進してまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

天麩羅とお蕎麦 三輪
大阪市北区堂島1-2-23田園ビル3F
https://kitashinchi-miwa.com
06-6343-0380
日祝休み

#天麩羅とお蕎麦三輪 #天ぷら #蕎麦 #和食 #ワイン #日本酒 #北新地 #Abbinamento(アッビナメント) #mariage(マリアージュ)#北新地天ぷら #北新地蕎麦 #大阪 #tempura #tenpura #soba #接待 #同伴 #三輪 #北新地ランチ #北新地ディナー #北新地和食

大阪の北新地
天麩羅とお蕎麦 三輪で
ご接待や大切な方との宴席にて
ぜひご利用くださいませ。


三月二十八日

大阪府のまん延防止重点措置の時短要請に関しまして

拝啓

桜も例年より早く咲いています。

皆様におかれましてはまだまだ不自由な状況の中、

新しい楽しみも見つけておられるかと思います。

さて、新型コロナウィルスの流行で大阪市内の飲食店も
まん延防止重点措置の時短営業要請にて

営業時間の短縮を余儀なくされております。

天麩羅とお蕎麦 三輪におかれましても

大阪府からの要請に従い、5月5日(期限の延長が予想されるため)
20時までの営業時間でございますので

ご周知いただければ幸いです。

こちらを見ていただいいているお客様が無事大過なくこの災難を乗り切れるよう祈念しております。

敬具

天麩羅とお蕎麦 三輪
上林泰朗


三月一日

三月のお知らせ・大阪・北新地「天麩羅とお蕎麦 三輪」

拝啓

春光天地に満つる春陽のみぎり、お客さまにおかれましては一層ご健勝のことと存じます。

3月1日より
緊急事態宣言の解除により時短営業の変更に伴い、「天麩羅とお蕎麦 三輪」も午後9時までの営業とさせていただきます。
(自治体からの要請に従い柔軟に対応して参ります。)

ワクチンの接種も始まり
早く終息することを切に願うばかりでございます。

さて「天麩羅とお蕎麦 三輪」がまたメディアに取り上げていただけます。
3月は2件

3月17日(水)放送
関西テレビ 「よーいドン!」
本日のオススメ3のコーナーで「すき焼きの天麩羅」をご紹介いただきます。

名物として定着してきつつある楽しい天麩羅の勇姿をぜひご覧くださいませ!

午前9時50分〜11時15分 放送
8ch

3月23日(火)発売
大人の食を愉しむマガジン『あまから手帖』
「関西の地酒」大特集にて
なんと見開き2ページでご紹介いただいております。

今回はお料理メインではなくお酒で取り上げていただいており
私自身、掲載していただいたお酒との出会いがなければきっと皆様にも出会っていなかったと思います。
他の記事もいつも素敵なのでぜひとも書店でご購入いただければ幸いです。

3月の皆様にお召し上がりいただきたい
食材は・・・

天然トラフグ白子の天麩羅
とろけるクリーミーさをたっぷり楽しんでください!

稚鮎の天麩羅
春のほろ苦さを楽しめます。

春の天麩羅はとても美味しい時期です。
少しづつ会合もできるようになるかと思います。

揚げたての天麩羅と湯がきたてのお蕎麦でゲストの方をおもてなししたい時は
ぜひとも小店にお声掛けくださいませ。

時節柄、寒の戻りもございます。
くれぐれもご自愛専一にお過ごしくださいませ。

天麩羅とお蕎麦 三輪
上林泰朗


天麩羅とお蕎麦 三輪

〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目2-23 田園ビル 3階 
[電話]06-6343-0380
[営業時間]ランチ(火〜土曜)12:00〜12:30(最終入店)
ディナー(月〜土曜)18:00〜21:00(最終入店)
[定休日]日曜・祝日・第三月曜日
[キャンセルチャージ]当日は料理代金100%

個人情報の取り扱い

Copyright C 2018 Miwa All Rights Reserved.