お知らせ

五月三十一日

2022年6月メニュー

・しじみの小吸  オルニチンたっぷりで肝臓に優しい味わい

・活車海老 水槽からあげたての海老の甘みをお楽しみください

・活稚鮎 泳ぎの稚鮎を直前に〆て米油に泳がせます。

・かつお タタキのように中は生で海苔巻きにして 京都の今しぼり醤油でお召し上がりいただきます。

・とうもろこし 夏の訪れを感じさせてくれる甘み

・すき焼きの天ぷら 名前からは想像難いですが、誰かに食べさせたくなる天ぷら

・たまねぎ 水分を多く含んだ新玉ねぎを天麩羅で甘みを閉じ込めます。

・蓮根まんじゅう 蓮根のすりおろしてことによって生まれる食感を楽しんでください。

・穴子 穴子を関西人が好きな甘辛で煮あげてから天麩羅に、中はふわっと外はカリッと。

・万願寺唐辛子 意外と伏見系とカリフォルニアワンダー系との交配だそう ハーフなんですね。

・手打ちそば 季節により店主が厳選した蕎麦産地より打ちたてをご提供させていただきます。

・蕎麦湯 2種類ご用意しております あっさりと濃い目 オススメは濃い目をしっかり入れていただき混ぜずにスプーンでどうぞ。

・水菓子 季節のフルーツ

・氷出し玉露 ご来店時より氷でじっくりと抽出した玉露を最後にお楽しみくださいませ。

*入荷状況により内容は変化いたします、ご容赦くださいませ。


四月二十八日

2022年5月メニュー

・しじみの小吸  オルニチンたっぷりで肝臓に優しい味わい

・鱚 上品な白身の味わいをまずは感じていただきたいので最初にご提供いたします。

・赤茄子 熱を加えることで別次元の美味しさへ 特製の天だしでお召し上がりください。

・活け稚鮎 泳ぎの稚鮎を直前に〆て米油に泳がせます。

・かつお タタキのように中は生でポン酢あんでたっぷりの薬味とともに

・真フグ白子 今しぼり醤油とともに テンションの上がる一品!

・車海老 水槽からあげたての海老の甘みをお楽しみください

・ヤングコーン 初夏の味わい ヒゲもご一緒に

・すき焼きの天ぷら 名前からは想像難いですが、誰かに食べさせたくなる天ぷら

・アボカドとゴルゴンゾーラピカンテ 新しい味わいを体感してください。

・手打ちそば 季節により店主が厳選した蕎麦産地より打ちたてをご提供させていただきます。

・蕎麦湯 2種類ご用意しております あっさりと濃い目 オススメは濃い目をしっかり入れていただき混ぜずにスプーンでどうぞ。

・水菓子 季節のフルーツ

・氷出し玉露 ご来店時より氷でじっくりと抽出した玉露を最後にお楽しみくださいませ。

*入荷状況により内容は変化いたします、ご容赦くださいませ。


三月二十八日

2022年4月メニュー

・しじみの小吸  オルニチンたっぷりで肝臓に優しい味わい

・活け車海老 水槽から取れたての活け車海老、まずは甘さを感じていただきたい一品

・スナップエンドウ 俗称スナックエンドウ シンプルに春の豆味

・活け稚鮎 泳ぎの稚鮎を直前に〆て米油に泳がせます!

・油目と新わかめ銀餡仕立て 木の芽の新緑の香りも椀の中に閉じ込めます。

・アオリイカと大葉 お醤油をお客様に絞っていただきます。楽しめます!

・すき焼きの天麩羅 三輪の名物楽しくなる天麩羅です!ぜひ!!

・アスパラガス 太いものを選んでキャビアバターとともに

・桜鯛の酒盗巻き 鯛の酒盗と鯛の上身、桜鯛を全身隈なく

・たけのこ木の芽味噌 時期により産地が移動いたします。状態の良いものでお届けします。

・手打ちそば 季節により店主が厳選した蕎麦産地より打ちたてをご提供させていただきます。

・蕎麦湯 2種類ご用意しております あっさりと濃い目 オススメは濃い目をしっかり入れていただき混ぜずにスプーンでどうぞ。

・水菓子 季節のフルーツ

・氷出し玉露 ご来店時より氷でじっくりと抽出した玉露を最後にお楽しみくださいませ。

*入荷状況により内容は変化いたします、ご容赦くださいませ。


天麩羅とお蕎麦 三輪

〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目2-23 田園ビル 3階 
[電話]06-6343-0380
[営業時間]ランチ(火〜土曜)12:00〜12:30(最終入店)
ディナー(月〜土曜)18:00〜21:00(最終入店)
[定休日]日曜・祝日・第三月曜日
[キャンセルチャージ]当日は料理代金100%

個人情報の取り扱い

Copyright C 2018 Miwa All Rights Reserved.